![]() プリザーブドフラワー制作をするために必要な手順のうち、最初に必要なのにはこの脱水・脱色のA液になります。 【価格とサイズ】 容量は250cc、500cc、1000cc、4000ccがあります。 弊社のカップ(500cc丸形直径10センチ高さ10センチ)を使った場合、目安として250ccでは1輪から4輪くらいまで同時に作る事が可能です(お花の大きさによります)。 2、3回繰り返し使う事ができますが、A液が黄色っぽくなり、お花に色移りするような場合は交換してください。 形状や大きさが違うカップを使えば500ccでは中輪バラ(直径4センチ程度)で6~8輪程度、 1000ccでは中輪バラ(直径4センチ程度)で12~20輪程度作ることができます。 (大きさやお花の種類によってはできるお花の数が変わってきます。容器の形状やお花の大きさによっては極端にお花の数が減ります。コーヒーの瓶のような丸い筒状の容器は特にお花がすくなくなります。四角い平らな容器が数多く作る場合には適しています。ただし、あまりお花を入れる過ぎると脱色や着色がうなく行かない場合があります。) (写真は250cc、500cc、1000ccです。4000ccは大きな容器です。16Lは一斗缶です。) ※ご注意:A液だけではプリザーブドフラワーは完成しません。脱色したままの色で保存したい場合にはB液クリアを使ってください。 ※16Lは受注発注商品です。在庫を置いていませんので商品のお届けに3日から1週間程度かかることがあります。 【注意事項】 ※火気厳禁 |
商品番号 | サイズ・色 | 販売価格 | 数量 | カート |
---|---|---|---|---|