ハーバリウムオイル、業界最安値に挑戦中!2000ccは最安値設定。 ハーバリウムオイルとは、もともと植物標本を作る目的で考えられたものが一部のインテリア小物の手作り作家さんが商品化したことから、注目され始めました。 その後オイルの種類や原料などの洗練を経て、プリザーブドフラワー業界に一斉に盛り上がりを見せている今一番のトレンド商品となっております。 細長いビンのなかにドライやプリザーブドがオイルの粘度と光の反射でキレイに見えることが特徴です。
【オイル説明】 ハーバリウムオイルはシリコン系のオイルとパラフィン系のミネラルオイルが使用されています。 いずれも一般的には安全性が確認されているオイルがなのですが、1番の注目点は「危険物」か「非危険物」かということ点です。 危険物かどうかというのは消防法による区分で引火する温度(250度)により区分されます。 250度を超える引火点のものは危険物ではありませんので、飛行機などで空輸することが可能になります。 250度以下の引火点のものは危険物扱いとなり、飛行機で空輸することができません。
【当店の流動パラフィンのハーバリウムオイル】 当店で販売するハーバリウムオイル非危険物の262度が引火点です。パラフィン系のミネラルオイルです。 パラフィンとはロウソクのロウなどに利用される材料のひとつです。
【ご注意事項】 ※本製品はハーバリウム専用のオイルです。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを浸す観賞用オイルとしてのみご使用ください。 ※ハーバリウム鑑賞以外の用途でご利用いただくことはできません。 ※生花は使用できません。 ※ご使用するドライフラワー、プリザーブドフラワーよっては着色が溶け出すことがまれにあります。 ※直射日光の当たる場所や下記の近くは避けて保管してください。 ※ペットやお子さんの手の届かない場所に保管して飲料と間違えない様に注意し、誤って飲んだ場合には直ちに医師の診断を受けてください。 ※オイルが目に入った場合は清潔な水で十分洗浄してください。 ※オイルが皮膚などに触れた場合は石鹸で洗い流してください。 ※非危険物のハーバリウムオイルを使用しても航空会社、運送会社の判断で空輸できない場合があります。他のプリザ液と同様に沖縄や離島は船便となりますので4日〜7日かかることがあります。 ※ハーバリウムオイルにドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れると浮き上がるものが多いです。浮かない様に工夫しながらハーバリウムの作成をお楽しみください。
※2021年現在1L、2L、4Lのみ販売しております。基本的にお取り寄せ商品です。20Lご希望の方はお問い合わせください。 |