色素液の使い方
色素液の使い方ですが、
基本編(初心者向け)
・B液が薄くなってきたときに足す
B液は繰り返し使えますが、その際に色素が薄くなることがありますので、そう
いったときに足します。
・濃い液を作る
同色の色をはじめから追加して少し濃い色のプリザを作りたいときに足します。
応用編(上級者向け)
・薄い液を作る
クリアという液に色素液を入れて、好みの濃さにして使います。
ただし、加減が難しいので失敗することもあります。
・色を混ぜてほかの色を作る
既存の液にほかの色の色素液を混ぜて別の色を作ることもできます。
ただし、これも加減により、失敗することがあります。
プリザーブドフラワー花大学商品一覧
- A液(脱水・脱色・透明)
- AB液お試しカップセット
- AB液お試しセット
- Qブリック(QBrick:四角いガラス花器)
- B液(着色・保存)250cc
- B液(着色・保存)500cc
- B液(着色・保存)1000cc【お取寄せ商品(一部在庫)】
- B液(着色・保存)4000cc【お取寄せ商品】
- らくらくプリザ液 250cc
- らくらくプリザ液 500cc
- らくらくプリザ液 1000cc
- らくらくプリザ液 4000cc【お取寄せ商品】
- らくらくプリザ液お試しセット
- リーフ液200cc
- リーフ液500cc
- リーフ液1000cc
- ルミナスフラワー液(光るバラ製作用)【お取寄せ商品】
- 色素液(5cc3本セット)【お取寄せ商品】
- ビオナチュレ液(青・紫用)【お取寄せ商品】
- ビオナチュレ液(赤・ピンク用)【お取寄せ商品】
- リカラーリング液(レインボーフラワー制作液)
- 花の美白液【お取寄せ商品】
- コート液(ソフトコート/ハードコート)
- ルミナスラメ(夜光塗料パウダー)
- プリザカップ5個セット
- ハートブリック(ハート型のガラスの器)
- プリザ制作用(生花保存用)バッグ
- クリアカレ(ディスプレイ用四角形アクリル花器)
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II250cc【お取寄せ商品】
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II500cc【お取寄せ商品】
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II1000cc【お取寄せ商品】
- クリアアレンジドーム(アクリルドーム)
- 生花から手作りできるプリザーブドフラワー(2013)
- 花用ボンド(フローラルアドヒーシブ)3本セット
- アクリルのハートケース
- キラキララメスプレー(プリザ・ドライフラワー用)
- 水性コート剤
- ホワイトエッセンス【お取寄せ商品】
- いちからはじめるプリザーブドフラワーの作り方(2017)
- 生花から自在にアレンジ プリザーブドフラワー 素敵な70のアイデア (2017)
- ハーバリウムオイル/ハーバリウムオイル用ボトル
- 一番わかりやすいプリザーブドフラワーBOOK(2019)