一番わかりやすいプリザーブドフラワーBOOK(2019)

プリザーブドフラワーBOOK (レディブティックシリーズ) ムック - 2018/12/18
草花、観葉、エアプランツなど約80種のプリザーブドの作り方を基礎からわかりやすく解説。
自作の花材でハーバリウム、グリーンインテリアなどを作って楽しむ作品約70点を掲載。
一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会 代表理事 長井睦美の最新刊。
生花から作るプリザーブドフラワーからハーバリウム、グリーンインテリア、アクセサリまで手作りプリザーブドフラワーの世界がこれ一冊で。
生花から自在にアレンジ プリザーブドフラワー 素敵な70のアイデア (2017)

手作りプリザーブドフラワーの2017年版です。
「生花から自在にアレンジ プリザーブドフラワー 素敵な70のアイデア (コツがわかる本!)」長井睦美監修。
長井睦美先生の2017年最新の手作りプリザーブドフラワー制作の本です。
本文から〜ご挨拶部分の引用です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生花から作る過程をすべて解説。
アイデアを形にするための、
プロのテクニックをわかりやすく紹介。
素敵な70のアイデア
生花も、グリーンも、庭の花も。
みぢかな素材をプリザで楽しむ
季節の花を自分らしく
爽やかなグリーンインテリア
オシャレなプリザガーデン
カラフルな野菜 ・ フルーツ
わずかな年月のうちに、
プリザーブドフラワーはどんどん進化し、
バラやカーネーションだけでなく、
花の種類も増え、
日本人に馴染みのある菊も
プリザーブドフラワーとして
販売されるようになりましたが、
生花の豊富な種類には
まだまだ追いつきません。
今そこに咲いているお花を摘み取って、
自分の手で花の美しさや
かわいらしさをとどめることができる。
これはお花を楽しむ極上の趣味です。
また、プリザーブドフラワーは、
本来の花の色に近づけて
着色をすることも多いのですが、
好きな色に染める楽しさも
プリザならではです。
プリザーブドフラワーにできる花の種類が
増えていくだけでなく、
アレンジの幅もグーンと広がっていきました。
もっとプリザーブドフラワーを楽しむために、
補強用のコート剤や暗闇で光らせる液、
レインボープリザをつくる液も開発してしまいました。
アクセサリーとして身につけることも、
フレームやガラス花器を活かして
インテリアとしても注目されはじめ、
プリザーブドフラワーの可能性は
もっと広がっていくことでしょう。
本書はこうしたプリザーブドフラワーの作り方、楽しみ方を
「教室でレッスンを受けているように」をコンセプトに
できるだけ詳しく解説をしています。
プリザーブドフラワーは初めてという方だけでなく、
上級の方にも役立てていただける
沢山の情報が詰まっています。
本書の隅々に書かれているポイントの解説にも
目を通していただければ幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぜひ、この本とともに手作りプリザーブドフラワーの世界をお楽しみください。
いちからはじめるプリザーブドフラワーの作り方(2017)

手作りプリザーブドフラワーの2017年版です。
「いちからはじめるプリザーブドフラワーの作り方: 思い出のブーケや庭の花をより長く楽しみ、暮らしに取り入れる」長井睦美著。
花大学でもおなじみの長井睦美先生の2016年最新の手作りプリザーブドフラワー制作の本です。
本文から〜ご挨拶部分の引用です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「プリザーブドフラワー」って聞いたことがありますか?
それは、生のお花を特別な液で加工して
その美しさを長く楽しむための手法です。
ドライフラワーと違って、生花の時の柔らかな質感がそのまま残せるので
パリパリと脆く崩れてしまう心配も少なくなります。
たくさんある液を混ぜたりして自分好みの色を作れるのも
プリザーブドフラワーの醍醐味。
世界にひとつだけ、自分だけの花を作ることができるんです。
そうして美しさを留めた花を
アレンジメントにして飾ったり、アクセサリーにして身に付けたり......
大事な記念日にもらったブーケや大好きな庭の花を、より長く、もっと豊かに楽しむことができます。
生花が持つ自然の美しさは言うまでもなく尊いものですが、
時にはこうして手を加えることで
思い出を留めておいたり、誰か大切な人への贈り物にしたりすることも
花の楽しみ方のひとつとしてあってもいいのではないでしょうか。
そんな「プリザーブドフラワー」を自分で手作りし、
作ったプリザーブドフラワーを生かしたすてきな作品を作る方法までをしっかり網羅した、
初心者でも安心の一冊です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぜひ、この本とともに手作りプリザーブドフラワーの世界をお楽しみください。
生花から手作りできるプリザーブドフラワー(2013)

手作りプリザーブドフラワーの2013年版が発売されました。
花大学でもおなじみの長井睦美先生(ユニバーサル・デザイナーズ・アカデミー代表)著です。
実際の花材作りから、制作液の説明はもちろんのことアレンジ、ワイヤーの使い方まで網羅した1冊です。
テキストとしての利用を目的としていますので、初めてのかたはもちろんの事、経験者の方にもためになる情報も掲載。
オールカラーなので、わかりやすく仕上がっています。
出版社:ブティック社
98ページオールカラー
定価:1200円(税別)
発行:2013年4月30日
プリザーブドフラワー花大学商品一覧
- A液(脱水・脱色・透明)
- AB液お試しカップセット
- AB液お試しセット
- Qブリック(QBrick:四角いガラス花器)
- B液(着色・保存)250cc
- B液(着色・保存)500cc
- B液(着色・保存)1000cc【お取寄せ商品(一部在庫)】
- B液(着色・保存)4000cc【お取寄せ商品】
- らくらくプリザ液 250cc
- らくらくプリザ液 500cc
- らくらくプリザ液 1000cc
- らくらくプリザ液 4000cc【お取寄せ商品】
- らくらくプリザ液お試しセット
- リーフ液200cc
- リーフ液500cc
- リーフ液1000cc
- ルミナスフラワー液(光るバラ製作用)【お取寄せ商品】
- 色素液(5cc3本セット)【お取寄せ商品】
- ビオナチュレ液(青・紫用)【お取寄せ商品】
- ビオナチュレ液(赤・ピンク用)【お取寄せ商品】
- リカラーリング液(レインボーフラワー制作液)
- 花の美白液【お取寄せ商品】
- コート液(ソフトコート/ハードコート)
- ルミナスラメ(夜光塗料パウダー)
- プリザカップ5個セット
- ハートブリック(ハート型のガラスの器)
- プリザ制作用(生花保存用)バッグ
- クリアカレ(ディスプレイ用四角形アクリル花器)
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II250cc【お取寄せ商品】
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II500cc【お取寄せ商品】
- パステルプリザ液I/パステルプリザ液II1000cc【お取寄せ商品】
- クリアアレンジドーム(アクリルドーム)
- 生花から手作りできるプリザーブドフラワー(2013)
- 花用ボンド(フローラルアドヒーシブ)3本セット
- アクリルのハートケース
- キラキララメスプレー(プリザ・ドライフラワー用)
- 水性コート剤
- ホワイトエッセンス【お取寄せ商品】
- いちからはじめるプリザーブドフラワーの作り方(2017)
- 生花から自在にアレンジ プリザーブドフラワー 素敵な70のアイデア (2017)
- ハーバリウムオイル/ハーバリウムオイル用ボトル
- 一番わかりやすいプリザーブドフラワーBOOK(2019)